2007年12月31日
“銀黒 SW1911SC ガンサイト” その3
内部のカスタムですが、

インナーバレルですが、

なかなかコマンダーサイズのものってないんですよね。
なので、5インチフルサイズのものを切断しました。
一応、未使用に近いものを選び、表面もバレルの内部も、
ピッカピカに研きました。
バレルの輝き具合がわかるでしょうか?

世田谷カスタムワークスなので、当然WAパッキン装着済み
です。
本来ならば、

ここに金属製のバレルウェイトが付くのですが、
フロント側を軽くしてリコイルをUPさせるために、プラ製の
バレルジョイントを使用しました。
そして、

第2弾も組み込みましたよ~
トリガーの遊びが少なくなりました。

ちーちゃんさんに試射して頂いた時も、「トリガーの粘りがない」
と、好評でした。
こんな感じでカスタム完成しましたよぉ~
番外編はコチラです♪
今年も1年ご愛願賜りまして誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致しますデス。
インナーバレルですが、
なかなかコマンダーサイズのものってないんですよね。
なので、5インチフルサイズのものを切断しました。
一応、未使用に近いものを選び、表面もバレルの内部も、
ピッカピカに研きました。
バレルの輝き具合がわかるでしょうか?
世田谷カスタムワークスなので、当然WAパッキン装着済み
です。
本来ならば、
ここに金属製のバレルウェイトが付くのですが、
フロント側を軽くしてリコイルをUPさせるために、プラ製の
バレルジョイントを使用しました。
そして、
第2弾も組み込みましたよ~
トリガーの遊びが少なくなりました。
ちーちゃんさんに試射して頂いた時も、「トリガーの粘りがない」
と、好評でした。
こんな感じでカスタム完成しましたよぉ~
番外編はコチラです♪
今年も1年ご愛願賜りまして誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致しますデス。