2007年12月05日
世田谷カスタムワークスへの道 4 (レポート編)
さて、めでたく「WA (輪) パッキン」が完成したわけですが、
取り付けるモデルや使用する弾などによっても効果が違う
はずです。なので、データを集める意味もあって、タッキさん
のHPで告知してもらい、興味のある方に実際にモニターと
して使って頂きました。
(ご使用して下さった皆さん、ありがとうございます)
そして、レポートして下さった方もいらっしゃいましたので、
ご紹介したいと思います。
nさん、
先日いただいた輪パッキンなのですがGSRに入れたところ、
時々、弾がぽろっとこぼれるように発射される現象が起こりま
した。小を入れたので、これを大に交換してみましたがやはり
同じ症状が出ます。ホップアジャスターを元に戻してみますと
正常に発射できました。輪パッキンの取り付け方など、私、
何か勘違いしている所でもあるのでしょうか?そんなこんなで、
まだ弾道の確認には至っておりません(^^;取り付け方など、
何かありましたら、お教え願います。
(その後)
おおむねの原因が判明しました。輪パッキンはGSRに組み
込んだのですが、私どもの初代GSRは前日にオクで買った
HWスライドに載せ変えておりましてこの重たいスライドが
原因のようです。ガツンと来るキックバックを期待して買って
いたので試射の際には弾を入れず、スライドストップを左手
親指にて下げたまま行った為、スライドストップが掛からない
事に気がついていませんでした。スライドが後退しきらない
のが原因なのは、ABSスライドに載せ換えて輪パッキンが
正常に働く事で確認いたしました。その後またHWスライドに
換装し、リコイルSPを調整して、輪パッキン(大、小)で動作を
確認いたしました。いまだスライドストップは掛かりませんが、
約5mで輪パッキン大を使用、0.2g弾で良好な弾道を得られ
ております。

(画像はイメージです。実際のレポートとは関係ありません)
続く・・・
取り付けるモデルや使用する弾などによっても効果が違う
はずです。なので、データを集める意味もあって、タッキさん
のHPで告知してもらい、興味のある方に実際にモニターと
して使って頂きました。
(ご使用して下さった皆さん、ありがとうございます)
そして、レポートして下さった方もいらっしゃいましたので、
ご紹介したいと思います。
nさん、
先日いただいた輪パッキンなのですがGSRに入れたところ、
時々、弾がぽろっとこぼれるように発射される現象が起こりま
した。小を入れたので、これを大に交換してみましたがやはり
同じ症状が出ます。ホップアジャスターを元に戻してみますと
正常に発射できました。輪パッキンの取り付け方など、私、
何か勘違いしている所でもあるのでしょうか?そんなこんなで、
まだ弾道の確認には至っておりません(^^;取り付け方など、
何かありましたら、お教え願います。
(その後)
おおむねの原因が判明しました。輪パッキンはGSRに組み
込んだのですが、私どもの初代GSRは前日にオクで買った
HWスライドに載せ変えておりましてこの重たいスライドが
原因のようです。ガツンと来るキックバックを期待して買って
いたので試射の際には弾を入れず、スライドストップを左手
親指にて下げたまま行った為、スライドストップが掛からない
事に気がついていませんでした。スライドが後退しきらない
のが原因なのは、ABSスライドに載せ換えて輪パッキンが
正常に働く事で確認いたしました。その後またHWスライドに
換装し、リコイルSPを調整して、輪パッキン(大、小)で動作を
確認いたしました。いまだスライドストップは掛かりませんが、
約5mで輪パッキン大を使用、0.2g弾で良好な弾道を得られ
ております。
(画像はイメージです。実際のレポートとは関係ありません)
続く・・・