2007年03月25日
シリンダーカスタム
昔はですね、ニンジャカスタムなどのショップカスタムや
オートマグ用のカスタムパーツもあったのですが、今では
まったくと言ってよい程、パーツが流通していません。
そこで、SS9000用のパーツを流用します。

画像上がSS9000用のシリンダー、ピストンカップ、ピストン、スプリングです。
シリンダーは真鍮製でメッキがかかっています。
ピストンカップは、テフロンとゴムの2種類で出来ています。
ピストンは、ジュラコン製です。
スプリングは、細径ですが、かなりテンションが強いです。
パーツ類は全て「むげん」製です。
画像下が、純正のシリンダーパーツです。
アルミ製のシリンダー、ヨレヨレのピストンカップ、
ABS製のピストン、へたったスプリングです。
シリンダーやピストンの内径、外径は同じなのですが、
長さが明らかに違います。
このSS9000用のパーツを切断して、自作します。

このように長さが違います。純正のピストンカップは、
バリなどがはみ出ていてヨレヨレでした。

シリンダーは前後を切断し、純正と同じ長さにしました。
ピストンもまず、半分に切ってから、元のピストンの長さにし、
プラのパイプをセメダイン スーパーX2で接着し、補強のため
イモネジで止めました。スプリングも、純正の長さに合わせました。
スプリングガイドや、ピストンヘッドなどは、元のまま使用します。
次でカスタム完成♪
オートマグ用のカスタムパーツもあったのですが、今では
まったくと言ってよい程、パーツが流通していません。
そこで、SS9000用のパーツを流用します。
画像上がSS9000用のシリンダー、ピストンカップ、ピストン、スプリングです。
シリンダーは真鍮製でメッキがかかっています。
ピストンカップは、テフロンとゴムの2種類で出来ています。
ピストンは、ジュラコン製です。
スプリングは、細径ですが、かなりテンションが強いです。
パーツ類は全て「むげん」製です。
画像下が、純正のシリンダーパーツです。
アルミ製のシリンダー、ヨレヨレのピストンカップ、
ABS製のピストン、へたったスプリングです。
シリンダーやピストンの内径、外径は同じなのですが、
長さが明らかに違います。
このSS9000用のパーツを切断して、自作します。

このように長さが違います。純正のピストンカップは、
バリなどがはみ出ていてヨレヨレでした。
シリンダーは前後を切断し、純正と同じ長さにしました。
ピストンもまず、半分に切ってから、元のピストンの長さにし、
プラのパイプをセメダイン スーパーX2で接着し、補強のため
イモネジで止めました。スプリングも、純正の長さに合わせました。
スプリングガイドや、ピストンヘッドなどは、元のまま使用します。
次でカスタム完成♪
こんにちは。
随分前のことなのであまり覚えてないのですが、
シリンダー 8000円くらい
ピストン 2700円くらい
ピストンカップ 800円くらい
スプリング 1000円くらい
でしょうか?