2007年10月14日
タッキさんご提供パーツ
さてさて、我らが愛するちょいエロおやじなタッキさん、
残りの足りないパーツ全てと、ないものはご自慢の機械で
削り出しで自作して頂きましたよ!
また、何百丁と組み上げ、カスタムをされているタッキさんに、
最終的な組み上げと、調整をして頂きました。タッキさんに
組み上げて頂けるなんて、喜びもひとしおですね。

こちらは、

バックアップさんのステンレス製コーンバレルです。
インナーバレルはVer.3のもので、

ノーマルのサイズのものをスライド長に合わせカットし、バレル
ウエイトを留めるOリングの溝もあらたに彫ってあります。
また、

バックアップさんのアウターバレルの内径はWAのものとは
若干違うのでバレルウエイト自体ステンレスからの削り出し
です。
そして、ロンリコのセットですが、

スライドから飛び出たアウターバレルの長さに合わせ、

こちらも、なんと!削り出しです。

ハイスペックスライドをRタイプのハンマーメカで作動させる
ためにロング・ファイアリング・ピンはかかせません。

ファイアリング・ピン・プレートはスティールから、
ダミーピンはステンレスからのそれぞれ削り出しになります。
さて、今までのパーツを全て組み上げると、皆さんの想いが
こもったGUNが完成します。
暫しお待ちを・・・。
さて、本日、「ジャパン スティール チャレンジ」が開催されます。
「シューターは1日にしてならず」の「ちーちゃん」さんも出場されます。
会場で見かけたら皆さんも応援してあげて下さいね。
私はエントリーはしていませんが、メカニック&撮影で参加しま~す。
ではでは。
残りの足りないパーツ全てと、ないものはご自慢の機械で
削り出しで自作して頂きましたよ!
また、何百丁と組み上げ、カスタムをされているタッキさんに、
最終的な組み上げと、調整をして頂きました。タッキさんに
組み上げて頂けるなんて、喜びもひとしおですね。
こちらは、
バックアップさんのステンレス製コーンバレルです。
インナーバレルはVer.3のもので、
ノーマルのサイズのものをスライド長に合わせカットし、バレル
ウエイトを留めるOリングの溝もあらたに彫ってあります。
また、
バックアップさんのアウターバレルの内径はWAのものとは
若干違うのでバレルウエイト自体ステンレスからの削り出し
です。
そして、ロンリコのセットですが、
スライドから飛び出たアウターバレルの長さに合わせ、
こちらも、なんと!削り出しです。
ハイスペックスライドをRタイプのハンマーメカで作動させる
ためにロング・ファイアリング・ピンはかかせません。
ファイアリング・ピン・プレートはスティールから、
ダミーピンはステンレスからのそれぞれ削り出しになります。
さて、今までのパーツを全て組み上げると、皆さんの想いが
こもったGUNが完成します。
暫しお待ちを・・・。
さて、本日、「ジャパン スティール チャレンジ」が開催されます。
「シューターは1日にしてならず」の「ちーちゃん」さんも出場されます。
会場で見かけたら皆さんも応援してあげて下さいね。
私はエントリーはしていませんが、メカニック&撮影で参加しま~す。
ではでは。