スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2007年08月21日

タッキさんとの邂逅

いつもお世話になっているHPがあります。
「タッキ」さんの「R-TYPEを徹底攻略」です。
はじめWAのガバメントについてあちこち探していたら、たどり着き
ました。当時はまだタッキさんもHPを始められたばかりで、3年前
くらいになりますかね?

WAのガバメントの比較(特に内部のシステムや仕様)などが画像、
記述共に多く、分かりやすく、たいへん参考になっておりました。
はじめはただHPを覗いているだけだったのですが、「ハイスペック
スライドをRタイプフレームで動かせるか?」あたりから、HPの方に
もおじゃまするようになりました。
エアガン関係のサイトですから、鉄砲やそれらのカスタムに関する
事がメインです。BBS(掲示板)もはじめはそれらを中心に、色々
な方がおじゃまし、タッキさんに質問し、それにタッキさんがお答えを
する、という感じでした。ガンの不調、不具合、パーツの互換性など
情報交換の場として色々な方がやって来ました。

はじめはこんな感じだったのですが、だんだんと映画やF1やアニメ
やエロ話など、ガンに関係ない話で盛り上がるようになってきました。
あんまり話が脱線すると、北の大地から掲示板のご意見番の修正が
入りますので安心です。タッキさんをはじめ、皆さんいい人ばかりです
よ。ガンと言うとけっこうマニアックな世界なので、あれはダメ、これは
ダメと重箱の隅を突くような批判があることがありますが、タッキさん
のところはそういったギスギスした感じがなく、ほんわかとした雰囲気
ですね。(タッキさんのお人柄が表れています)

そんな中、掲示板のなかで“オフ会を”と言う意見も出てきました。
今のご時勢、ネットでのやり取りは当たり前の世の中になってきまし
たが、実際に全国各地から集まるとなると、そりゃ、大変です。
しかし、その忙しいなか時間を作って頂き、タッキさんが東京にやって
来ましたよ!お会いするまでは、もっ~と年配の方なのかな?と思っ
ておりましたが、実際にお会いしてみると、とっ~てもお茶目で明る
い、気さくな方でした。まさに、“チョイえろオヤジ”の称号がぴったり!

そんなタッキさんの後ろ姿です~


もっと見たい人・・・  » 続きを読む


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(5)コラム

< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ