2007年09月29日
ハイキャパ用ハウジング
ハイキャパ用のハウジングですが、

ノーマルのガバとは違い、ABS製で出来ています。
この出っ張りがあるため、

当然、ガバのフレームには入りません。
なので、挿入に邪魔な部分を削り落しました。

なぜここまでして、ハイキャパのハウジングを使いたかったか
と言うと、軽量化の意味もあるのですが、

このウィルソンチャンピオンシップスペシャル用のハイスピード
ハンマースプリング(向かって右側)を使いたかったからなん
です。左側はノーマルと比べると、スプリングの長さが短くなって
いてハンマーが倒れるときは軽く、戻る時は速い!と言う不等
ピッチスプリングのような役目をするそうです。
これらのパーツを、

スリーブにつめて、

ハウジングに組み込みます。

ウィルソンスーパーグレード用のハウジングと比べると、

かなり軽量に仕上がりました。

フレームへの取り付けも、

ご覧のように問題ありません。

どうでしょうかね?
ノーマルのガバとは違い、ABS製で出来ています。
この出っ張りがあるため、
当然、ガバのフレームには入りません。
なので、挿入に邪魔な部分を削り落しました。
なぜここまでして、ハイキャパのハウジングを使いたかったか
と言うと、軽量化の意味もあるのですが、
このウィルソンチャンピオンシップスペシャル用のハイスピード
ハンマースプリング(向かって右側)を使いたかったからなん
です。左側はノーマルと比べると、スプリングの長さが短くなって
いてハンマーが倒れるときは軽く、戻る時は速い!と言う不等
ピッチスプリングのような役目をするそうです。
これらのパーツを、
スリーブにつめて、
ハウジングに組み込みます。
ウィルソンスーパーグレード用のハウジングと比べると、
かなり軽量に仕上がりました。
フレームへの取り付けも、
ご覧のように問題ありません。
どうでしょうかね?