スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2007年09月21日

ガバ ガバなスライドに

タナカのスライドは古いものなので、スライドとレールの
隙間がガバがばです。
銃のグリップを握り、銃を左右に振ると、「カタ カタ」音がする
のはこのタナカのガバくらいでしょう。逆に言うとレールに
クリアランスがある分、ブローバックの作動が調子いいとも
いえますが。

でも、あんまりガバ ガバっていうのもなんですよね~。
なので、このスライドの隙間を埋めて、なおかつ、ブローバック
の調子を妨げないカスタムのご紹介です。


こちら、「カグスベ~ル」という商品なのですが、

イスの足に付けるキャップ状の物や、シート状のものまで、
色々なタイプが発売されています。そのなかでも、シール状
になっているものを使用します。東急ハンズや普通のホーム
センターなどでも簡単に入手出来ます。


このように、

結構、薄くなっていて、裏には両面テープのシールが付いて
います。素材がナフロン(ふっ素樹脂)なので、表面がつるつる
していて、滑りが良くなっています。
これを、適当なサイズにカットしてスライドのレールの溝に貼り
付けます。


スライドの一番後ろのここと、



インナーシャーシの先端にあたる、ここに貼り付けます。

タナカの場合、あまりにもガバ ガバなので、左右両方のレール
に貼り付けます。WAの古いガバや、MGC、新日本模型などの
ガバには、左右どちらか片方だけでOKです。ハンマーがスライド
に干渉しないように、どちらかに貼り付けて下さい。
ガタがとれますよぉ~。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(6)MEU

< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ