2007年09月28日
ロストワックスハンマー
ウィルソンTSGに標準装備されているロストワックス製の
ステンレスのハンマー、シアー、ディスコネクターです。

これはハンマーのホール形状がウィルソンタイプのものですが、
WA純正のカスタムパーツとして、スパーとスクエアのハンマー
セットも別売されていました。
ロストワックスで鋳造されたSCS13鋼(ステンレス)に、削り出し
できれいに加工されたハンマーです。
ノーマルのVer.2やVer.3のノッカーはハンマーに直接ピンで
止まっていますが、

このハンマーはワッシャーがかましてあります。
また、おなじく

ロストワックス製のシアーとディスコネクターも付属します。
こちらは、ハイスペックだけでなく、Rタイプのシャーシにも
使えます。
完成品のウィルソンTSGに付属していたハンマーセットだけに、
トリガーの切れは素晴らしいものです。組み込みにあたり、調整
などもしてあったのでしょうね。
また、軽量化のためにハンマーストラットを、

ウィルソン・チャンピオンシップ・スペシャル用のものに代えます。
純正と比べると、

厚みが薄くなっていて、

重さも、

軽くなっています。
さらに、軽いトリガープルを求めてVer.3用のシアースプリングを
使用したり、Ver.3では必要のないディスコネ・ガイドスプリングを
組み込んだりして調整していたら、フルオートガバになってしまい
ました。(これはこれで、けっこう楽しい撃ち応えでした!)
なので、シアースプリングはノーマルの板よりも薄く出来ている、
ウィルソン・チャンピオンシップ・スペシャル用のものを使用します。

薄いのでテンションが弱く、これだけでだいぶトリガープルが
軽くなります。
形状はいっしょなのですけれども、

ちょっと、薄くなっているのがわかりますかね?

どうでしょうか?
ステンレスのハンマー、シアー、ディスコネクターです。
これはハンマーのホール形状がウィルソンタイプのものですが、
WA純正のカスタムパーツとして、スパーとスクエアのハンマー
セットも別売されていました。
ロストワックスで鋳造されたSCS13鋼(ステンレス)に、削り出し
できれいに加工されたハンマーです。
ノーマルのVer.2やVer.3のノッカーはハンマーに直接ピンで
止まっていますが、
このハンマーはワッシャーがかましてあります。
また、おなじく
ロストワックス製のシアーとディスコネクターも付属します。
こちらは、ハイスペックだけでなく、Rタイプのシャーシにも
使えます。
完成品のウィルソンTSGに付属していたハンマーセットだけに、
トリガーの切れは素晴らしいものです。組み込みにあたり、調整
などもしてあったのでしょうね。
また、軽量化のためにハンマーストラットを、
ウィルソン・チャンピオンシップ・スペシャル用のものに代えます。
純正と比べると、
厚みが薄くなっていて、
重さも、
軽くなっています。
さらに、軽いトリガープルを求めてVer.3用のシアースプリングを
使用したり、Ver.3では必要のないディスコネ・ガイドスプリングを
組み込んだりして調整していたら、フルオートガバになってしまい
ました。(これはこれで、けっこう楽しい撃ち応えでした!)
なので、シアースプリングはノーマルの板よりも薄く出来ている、
ウィルソン・チャンピオンシップ・スペシャル用のものを使用します。
薄いのでテンションが弱く、これだけでだいぶトリガープルが
軽くなります。
形状はいっしょなのですけれども、
ちょっと、薄くなっているのがわかりますかね?
どうでしょうか?