2007年11月13日
東京ミッション レギュレーション
さて、このCQBチャレンジ/東京ミッションは3つのステージ
で構成されています。
それぞれのステージは10発前後のコースで、スコアの合計
で競います。
各コースは2回までチャレンジでき、良い方のスコアが採用
されます。
普通のシューティング・マッチと違うのは、タクティカル装備で
参加すると、秒数が減算されるボーナスポイントがあること
です。なので、そのままサバゲに参加出来るような装備の方
が多かったです。
ヘルメットもしくはキャップ、アーマーベストまたはプレート
キャリア等、グローブ、タクティカルブーツの4点を着用した
フル装備でトライすれば、マイナス3秒のボーナスが!
実は、私もこのフル装備を目指したのですが、1つ落とし穴が
ありました。後方にプレートキャリアが付いているチェストリグ
はOKなのですが、前方のみのチェストリグは、フル装備とは
なりません。
なので、私のチェストリグの場合は、

後方にプレートキャリアが付いないので、マイナス3秒になり
ません。
(あぁ~、アーマーとかプレキャリとか、サバゲの装備、実家
だもんなぁ。1年以上帰ってないし)
しかし、ダンプバッグやポケットにマガジンをしまう、タクティカル
リロードを行うとマイナス2秒なので、それは行う事が出来ました。
もともと、しばらくやっていないサバゲやCQBの雰囲気を味わう
ため参加したので、コスプレしてシューティング出来ただけでも
満足です。
Staeg 1はコチラ
で構成されています。
それぞれのステージは10発前後のコースで、スコアの合計
で競います。
各コースは2回までチャレンジでき、良い方のスコアが採用
されます。
普通のシューティング・マッチと違うのは、タクティカル装備で
参加すると、秒数が減算されるボーナスポイントがあること
です。なので、そのままサバゲに参加出来るような装備の方
が多かったです。
ヘルメットもしくはキャップ、アーマーベストまたはプレート
キャリア等、グローブ、タクティカルブーツの4点を着用した
フル装備でトライすれば、マイナス3秒のボーナスが!
実は、私もこのフル装備を目指したのですが、1つ落とし穴が
ありました。後方にプレートキャリアが付いているチェストリグ
はOKなのですが、前方のみのチェストリグは、フル装備とは
なりません。
なので、私のチェストリグの場合は、
後方にプレートキャリアが付いないので、マイナス3秒になり
ません。
(あぁ~、アーマーとかプレキャリとか、サバゲの装備、実家
だもんなぁ。1年以上帰ってないし)
しかし、ダンプバッグやポケットにマガジンをしまう、タクティカル
リロードを行うとマイナス2秒なので、それは行う事が出来ました。
もともと、しばらくやっていないサバゲやCQBの雰囲気を味わう
ため参加したので、コスプレしてシューティング出来ただけでも
満足です。
Staeg 1はコチラ