スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2007年11月23日

サファリランド COMP BELT

あ~、さてさて、
ちーちゃんさんのお店のご紹介で少し間があいてしまいましたが、

こちら、サファリランドのベルトになります。

東京ミッションはCQBチャレンジなので、本当はデューティー
ベルトなどで出場したかったのですが、なんせサバゲ装備が
全部実家にあるもので・・・。
上着で隠れて見えないからまぁ、いいか。


このように、

内側になるベルクロのアンダーベルトと、


外側になる、

革製のアウターベルトで構成されています。


使い方はまず、

ズボンのベルトループにこのアンダーベルトを通します。
ベルクロで止まるので、その日のお腹の出具合?に関係なく、
無段階調整が可能です。


次に、

革製のアウターベルトに好みのホルスターや、



マグポーチなんかを取り付けます。


そして、

アンダーベルトの上からホルスター等を付けたアウターベルト
をベルクロによって貼り付けます。


革製のアウターの方にはちゃんと穴が開いており、



この爪によって引っ掛けます。



取り付けるとこんな感じですかね?

アウターの部分をベルクロから剥がしてしまえば、ホルスター
やマグポーチなどをいちいち外さずに済むので大変便利です。
自分のなかで、丁度よく決まったホルスターやマグポーチの
場所も変わらずに済むので、細かいシビアな面が気になる方
にも向いていますかね?

と、こんな風に書いておりますが、私はシューターでもなんでも
ないため本当の使い方は違うのかもしれません。正しい使い方
や、便利な使い方をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひご教授
お願い致します~。


あ、そうそう、それと、

「ミリブロオフィシャル」のカテゴリーで、「東京ミッション」の模様
がミリブロNewsで画像を中心にUPされていますが、なんと!
私が写っているではありませんか!ちょっとびっくり。やっぱり、
プロの方が撮影すると、こんな私でも多少はカッコよく見えるの
で不思議です。
撮られるの分かっていれば、もっとSURE FIRE点灯させていれ
ばよかったな~。(シューティング中、実際には、そんな余裕は
あまりないんですけどね)

もしよろしければ、ご覧になって下さいませ。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(0)装備品

< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ