2007年04月24日
グリップ
いや~、気づいたらいつの間にかアクセス数が1万を
超えておりました。こんな私の至らないブログをのぞいて
下さってありがとうございます。m(_ _)m
日頃の感謝の意味をこめて、プレゼントをしたいと思いマス!
これを見て、1番早くにメールを下さった方にWAのガバのパーツ
を定形外でよければお送り致します。ハンドルネームとお名前、
発送先をお知らせ下さいね。(当選は商品の発送をもってかえさせて
頂きます。何が届くのかもお楽しみに~)
ではでは、こらからもよろしくお願い致します。
グリップはパックマイヤーもどきのラバーグリップが
採用されています。メダリオンはコルトのマークですが。
しかし、グリップを外してひっくり返してみると、

以外にも、本家パックマイヤーと同じく、鉄板の上にラバー
がコーティングされています。重量もそれなりにありますね。

ちゃんと、本物のパックマイヤーを付けてみました。
問題なく付く、と言う事は他のガバメントの実銃用グリップも
そのまま付く、ということですね。
超えておりました。こんな私の至らないブログをのぞいて
下さってありがとうございます。m(_ _)m
日頃の感謝の意味をこめて、プレゼントをしたいと思いマス!
これを見て、1番早くにメールを下さった方にWAのガバのパーツ
を定形外でよければお送り致します。ハンドルネームとお名前、
発送先をお知らせ下さいね。(当選は商品の発送をもってかえさせて
頂きます。何が届くのかもお楽しみに~)
ではでは、こらからもよろしくお願い致します。
グリップはパックマイヤーもどきのラバーグリップが
採用されています。メダリオンはコルトのマークですが。
しかし、グリップを外してひっくり返してみると、
以外にも、本家パックマイヤーと同じく、鉄板の上にラバー
がコーティングされています。重量もそれなりにありますね。
ちゃんと、本物のパックマイヤーを付けてみました。
問題なく付く、と言う事は他のガバメントの実銃用グリップも
そのまま付く、ということですね。