2007年04月02日
WA ガンサイト 新旧対決!
WAからガンサイトピストルが発売されました。
私の好きなモデルの1つで、カスタムガンとしての
派手さはあまりありませんが、さり気ないパーツの
加減などが気に入っています。
と、その前に、コンバットシューティングの神様で、
アリゾナにあるガンサイトの創始者、2006年
9月25日に亡くなられた「ジェフ・クーパー」さんに
1分間の黙祷~~~!
(1分たちました?じゃ、ぼちぼちいきますか)
思い返してみたら、最近買っているマグナブローバック
はJアーモリーばっかりで、WAウエスタンアームズとしての
製品を新品で購入するのはとても久しぶりでした。
(マグナテックのオフィサーズ以来かな?)
2003年に発売されたRタイプのガンサイトも
持っているので、新旧ガンサイトを比べてみたいと
思います。

旧タイプはRタイプとして発売されたガバメントとしては
最後の製品の部類になります。ここらへんを最後に
WAのガバメントはハイスペックへと移行していきます。
Rタイプの撃ち応えは重く、「ドッコ~ン」といった
リコイルなのですが、この旧タイプはスライドが
「マルチロン」という樹脂製のため、リコイルも
キビキビしたものになっています。
新タイプはHW製で、ハイスペックならではの
シャープなリコイルが魅力ですね。
スライドの比較はコチラ♪
私の好きなモデルの1つで、カスタムガンとしての
派手さはあまりありませんが、さり気ないパーツの
加減などが気に入っています。
と、その前に、コンバットシューティングの神様で、
アリゾナにあるガンサイトの創始者、2006年
9月25日に亡くなられた「ジェフ・クーパー」さんに
1分間の黙祷~~~!
(1分たちました?じゃ、ぼちぼちいきますか)
思い返してみたら、最近買っているマグナブローバック
はJアーモリーばっかりで、WAウエスタンアームズとしての
製品を新品で購入するのはとても久しぶりでした。
(マグナテックのオフィサーズ以来かな?)
2003年に発売されたRタイプのガンサイトも
持っているので、新旧ガンサイトを比べてみたいと
思います。

旧タイプはRタイプとして発売されたガバメントとしては
最後の製品の部類になります。ここらへんを最後に
WAのガバメントはハイスペックへと移行していきます。
Rタイプの撃ち応えは重く、「ドッコ~ン」といった
リコイルなのですが、この旧タイプはスライドが
「マルチロン」という樹脂製のため、リコイルも
キビキビしたものになっています。
新タイプはHW製で、ハイスペックならではの
シャープなリコイルが魅力ですね。
スライドの比較はコチラ♪