2007年05月08日

パックマイヤー GM45C グリップ

言わずと知れた、パックマイヤーのラバーグリップです。
パックマイヤー GM45C グリップ
MEUピストルにはなくてはならない存在ですね。
銃が代わっても、このグリップだけはサバゲで使い続けているので、
変色したりしてかなり年季が入っています。


パックマイヤー GM45C グリップ
鉄板にラバーのコーティングで、とてもしっかりとした造りです。
アンビセフティーの溝はないので、自分で削ります。樹脂や木の
グリップと違いゴムですから、加工が簡単ですね。


パックマイヤー GM45C グリップ
色んなパーツが組み合わされた、何代目かのオレMEUです。




同じカテゴリー(グリップ)の記事画像
エロエログリップ当選者発表!
アルタモント P230 グリップ取り付け注意点
アルタモント P230 グリップ
マカロフMP 実銃グリップ
エロエログリップ デザイン募集!
エロエログリップ (18禁!)
同じカテゴリー(グリップ)の記事
 エロエログリップ当選者発表! (2008-02-14 00:01)
 アルタモント P230 グリップ取り付け注意点 (2008-02-11 00:01)
 アルタモント P230 グリップ (2008-02-10 00:01)
 マカロフMP 実銃グリップ (2008-01-27 00:01)
 エロエログリップ デザイン募集! (2008-01-22 00:01)
 エロエログリップ (18禁!) (2008-01-20 00:01)

Posted by 子連れ狼  at 00:01 │Comments(3)グリップ

この記事へのコメント
MEUのアーリーの潔いスタイルって良いですよね(^.^)b
45Cのアンビセフティの逃がし作る時に鉄板に当たって断念した覚えがあるのですが、上っ面のゴムを削るだけで良かったのですかね?
Posted by 鴨葱 at 2007年05月08日 08:37
ウィルソンタイプのアンビセフティーも何種類かあるようで、アンビ側をグリップで止めるところのプレート?の先端が平らにまっすぐなっている物と、プレート?の先端が丸くなっている物があります。
丸くなっている方はその分長く、ラバグリの鉄板に干渉してしまうので、先端が平らなアンビでしたら、上っ面のゴムを削るだけで良かったと思います。
Posted by 子連れ狼 at 2007年05月08日 23:47
ありがとうございます。
もう一度確認してチャレンジしてみます。
最悪干渉する部分だけセフティをカットしてみますよ。
マルシンオペレータなんですけどね(^^;
Posted by 鴨葱 at 2007年05月09日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ