2008年01月14日
実銃用GUNロッカー その2
やっとこ、ロッカーの扉が開きました。

なかはこんな感じになっています。
ドアノブの裏はこのようになっていて、

カギでロックするだけでなく、
扉の上と、

下に、

つっかえ棒が出て、扉を確実にロックします。
また、

銃を立てかけた時に、丁度トリガーガードの位置に金属製の
チェーンをかけてダイヤルキーでロックするようになっています。
実銃用ですが、

今ではこんな感じで私が長物を収納しています♪
なかはこんな感じになっています。
ドアノブの裏はこのようになっていて、
カギでロックするだけでなく、
扉の上と、
下に、
つっかえ棒が出て、扉を確実にロックします。
また、
銃を立てかけた時に、丁度トリガーガードの位置に金属製の
チェーンをかけてダイヤルキーでロックするようになっています。
実銃用ですが、
今ではこんな感じで私が長物を収納しています♪
特に木スト製品はたまりません。
KSK~関東スチールさんでしょう
http://www.kantousteel.co.jp/
私も子供の年齢を考えながら保管方法を変えてきました
入室禁止にしなくちゃw
ロッカー10本くらい必要になりますものw
おもちゃのトイガンでもそれらしく見えます
よね。
長物は木ストのものが好きですね。
今年も早速、情報提供ありがとう
ございます!
見てきました。カラーは違いますが、
まったく同じもののようですね。
今でも造り続けられているんですね。
なんだかうれしくなりました。
お久しぶりです、お忙しかったんでしょうね。
今年もよろしくで~す!
じょでぃーさんの場合、コレクションの数が
数ですから、ロッカーじゃ入りきりませんもん
ね。GUN部屋、いいなぁ~