2007年03月19日
懐かしのつづみ弾
今ではほとんどお目にかかることがなくなった
つづみ弾です。口径でいうと7mmでしょうか?
画像のようにてるてる坊主の形をしたものや、
それこそ鼓の形をしたものまで色々あったと思います。

カートにもいくつかタイプがあるようで、弾頭が
カートのなかにすっぽりと入ってしまうものと
弾頭部分が頭を出してしまうものがあります。
どちらもマガジンの装弾やチャンバーへの
装填には問題ありません。
黒い筒はABS製のインナーバレルです。
昔はこんなプラ製のバレルが当たり前でしたね~。
さて、次回はバレルの6mmBB弾化&HOP化のカスタムです。
つづみ弾です。口径でいうと7mmでしょうか?
画像のようにてるてる坊主の形をしたものや、
それこそ鼓の形をしたものまで色々あったと思います。
カートにもいくつかタイプがあるようで、弾頭が
カートのなかにすっぽりと入ってしまうものと
弾頭部分が頭を出してしまうものがあります。
どちらもマガジンの装弾やチャンバーへの
装填には問題ありません。
黒い筒はABS製のインナーバレルです。
昔はこんなプラ製のバレルが当たり前でしたね~。
さて、次回はバレルの6mmBB弾化&HOP化のカスタムです。