2007年12月12日
ものには順序ってものが・・・
WAからの、SFA刻印のバッチリ入ったV10を手に、
ニンマリとしている最近の子連れですが、
んんっ!?
ちょっと待てよ・・・、
確か、Jアーモリーの次回作はV10ではなく、
それよりもちょっとだけ長い、「チャンピオン」ではなっかた
でしょうか?

(画像は実銃です)
V10はV10でうれしいのですが、雑誌にもいつか掲載されて
いましたし、
5インチフルサイズ→コマンダー(チャンピオン)→コンパクト
(V10等)、ってのが、普通の流れじゃないでしょうか?
まさか、このままなかったことに!?
タナカのマグナのP-38のように!?(知ってる方います?)
そんなぁ~
ってことで、

とりあえず、タナカの「チャンピオン」をご紹介していきますね~
ニンマリとしている最近の子連れですが、
んんっ!?
ちょっと待てよ・・・、
確か、Jアーモリーの次回作はV10ではなく、
それよりもちょっとだけ長い、「チャンピオン」ではなっかた
でしょうか?

(画像は実銃です)
V10はV10でうれしいのですが、雑誌にもいつか掲載されて
いましたし、
5インチフルサイズ→コマンダー(チャンピオン)→コンパクト
(V10等)、ってのが、普通の流れじゃないでしょうか?
まさか、このままなかったことに!?
タナカのマグナのP-38のように!?(知ってる方います?)
そんなぁ~
ってことで、
とりあえず、タナカの「チャンピオン」をご紹介していきますね~
なんだ?このかっくいぃガバは!欲しいぞ!
しかも名前はチャンピオン☆彡
まぢ惚れそう
こちらでは、はじめまして、ですね。お邪魔いたします。
Jアーモリーのローデット・チャンピオン、私も期待しておりました。ジャックさん、どこに行ったんでしょう・・・。
この業界、ホント頓挫したモデルがたくさんありますよね。ご指摘のグレイゴーストや、古くはマルシンのG17のモデルガン(これは、タナカのそれに生まれ変わったのかな?)。WAはエアコッキングを発売するというアナウンスがあったような・・・。
タナカのチャンピオンは、初期のマグナのアレですよね。今後の展開、楽しみです。
Jアーモリーによって、SFA刻印入りの5インチは製品化されましたが、コマンダーサイズで刻印が入っているのは、このタナカのチャンピオンだけなので、貴重です♪
Virnaさん、
いらっしゃいませ。皆さんのブログへのコメントで拝見しておりましたよ。
このまま発売されない、となると残念ですよね。(SFA好きなもので・・・)
P-38、グレイゴーストって言うのですね。ずっと名前が思い出せずにいましたので、ありがとうございます!
今後とも宜しくお願い致します。
何だか、出て欲しい銃に限って大人の事情で発売??ですね。
タナカのモーゼル(マウザー?)製P38のac43タナカの緻密な刻印ではたく出してくれよーって感じですが、何でも「出す順序がありますから」って℡で言われたままでる気配無いし。
JアーモリーもSFAシリーズで行くのかと思えばこれまた風前のともしびみたいだし
やっぱりこの業界の動きは読めないですね。
昔MGCからワルサーP5が出る予定だったのも結局幻になっちゃったからな~。
とにかく機種はいっぱい出して欲しいですね。
タナカさんはちょとアレですかね~。WAの毎月の新製品ラッシュもどうかと思うのですが、その少しでも見習って頂けたら・・・。
グリップセフティー付きのルガーも大分たってから、やっと出ましたもんね。
ハニマルくん、
年末年始、もしかしたらお休み頂けそうです
(1年半ぶりに・・・)
TELします~。