2007年07月13日

S&W ラバーマット

S&Wのラバーマットです。分解などはだいたいこの上でやって
います。
S&W ラバーマット


銃の分解などをしていると、細かいパーツなどが、転がったり、
飛んだりしてどこかに行きがちですが、ラバーマットに細かい
イボイボが付いているので、パーツが転がりにくくなっています。
S&W ラバーマット
プランジャースプリングや、フローティングバルブのスプリング
などは失くしやすいので、助かります。


S&W ラバーマット
オイルやグリスでマットが汚れても、ラバー製なのでお風呂洗い
の中性洗剤をスプレーして少し放置しておけば、簡単に汚れが
落ちます。


S&W ラバーマット
予告じゃないですけど、次に特集を予定しているWAガバを
組み立てています。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
PILOT ペイントペン
SWAT ! 出動!!
カッコいいスタンド
アキュレイトアップ&クリーニングロッド
ガンロック
同じカテゴリー(その他)の記事
 PILOT ペイントペン (2008-01-03 00:01)
 SWAT ! 出動!! (2007-12-01 00:01)
 カッコいいスタンド (2007-08-15 00:01)
 アキュレイトアップ&クリーニングロッド (2007-07-14 00:01)
 ガンロック (2007-07-12 00:01)

Posted by 子連れ狼  at 00:01 │Comments(4)その他

この記事へのコメント
例のヤツですネ(^.^)b
ちなみにこういうマットとか小物はどこで調達して来るんですか?(?_?)
Posted by 鴨葱 at 2007年07月13日 08:39
このマット自体は、知人から頂いたものです。GUNロックはGUNケースに付いていました。

オークションなどで、海外物のナイフなどを扱っている方が、ついでというか、S&W系の小物なんかを出品されていますけどね。

鴨葱さん、メールしました~
Posted by 子連れ狼 at 2007年07月14日 00:41
自分も同じS&Wのラバーマッド探しているんですけどね。
日本の何処かの業者さんがお店で売っているんでしょう。
お店が分れば買いたいです。(T_T)
Posted by カーゴ at 2011年12月28日 23:09
カーゴさん、

こんにちは~♪

ホーグやパックマイヤー製は見かけますが、
S&W製は見かけませんね・・・。
どこかにないでしょうかね?
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2011年12月29日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ