2007年05月30日
スライド形状(その4)
スライドが丈夫になったのはいいのですが、
少し問題があります。
こちら、今までのタイプのガンサイトのスライドです。

実銃ではやらないやり方ですが、このように後ろから
バレルアッシーを組み込むことが出来ます。
ロングリコイルスプリングガイドを組む時には、ガイドを先に組んで、
スプリングを縮じめておいて、こうして後ろからバレルを
入れますよね?(アウターを外さないと組めないかもしれませんが)
ところが、スライド内部が厚くなったことで、ナショナルマッチの場合

後ろからバレルを挿入する事が出来ません。
このように、

アウターバレルがスライドに乗ってしまうくらいスライドが厚いのです。
少し問題があります。
こちら、今までのタイプのガンサイトのスライドです。
実銃ではやらないやり方ですが、このように後ろから
バレルアッシーを組み込むことが出来ます。
ロングリコイルスプリングガイドを組む時には、ガイドを先に組んで、
スプリングを縮じめておいて、こうして後ろからバレルを
入れますよね?(アウターを外さないと組めないかもしれませんが)
ところが、スライド内部が厚くなったことで、ナショナルマッチの場合
後ろからバレルを挿入する事が出来ません。
このように、
アウターバレルがスライドに乗ってしまうくらいスライドが厚いのです。