2007年04月01日
ヴィトン ホルスター
ブランドものに興味がない方でも、名前だけは
知っているであろう、ルイ・ヴィトン製のホルスターです。
携帯電話のケースやたばこのケース、ガム用の
ケースまで作っていますが、まさかホルスターまで
作っているとは思いませんでした。

何年か前に、海外に行った時にヴィトンの総本店で
入手したものです。

裏にベルトクリップが付いているので、ミニガバやブローニング
M1910などのコンパクトサイズの銃を女性が身に着けられる
ようにこのようなインサイドパンツタイプになったのでしょうか?
・・・。
うっそで~~~すっ!!
さて、今日は何月何日でしょう?
と、いう事で許して下さ~い。
実は、カミさんの古くなったヴィトン(もちろん本物!)の
カバンをバラバラに解体し、ヴィトンの生地を使って
自分で製作したものです。

SIG P230やPPK用にと造ったつもりだったのですが、
ちょっと、小さかったですかね~

表

裏

ホルスターの内側はスエードではなく、表革を使用しています。

一応、ヴィトンのマークがセンターにくるようには造っています。

ブックカバーも造ってみました。

ありがたく?カミさんが提供してくれたヴィトンのバッグの残骸・・・
ブランド品にこのように躊躇することなく、ハサミを入れられるのは
私くらいのもんでしょうね。
ヴィトンのファンの方がいたら、怒られるかな~

今回、製作に使った道具達。
全て、東急ハンズなどで入手できます。
たったこれだけですよ、タッキさん。
知っているであろう、ルイ・ヴィトン製のホルスターです。
携帯電話のケースやたばこのケース、ガム用の
ケースまで作っていますが、まさかホルスターまで
作っているとは思いませんでした。

何年か前に、海外に行った時にヴィトンの総本店で
入手したものです。
裏にベルトクリップが付いているので、ミニガバやブローニング
M1910などのコンパクトサイズの銃を女性が身に着けられる
ようにこのようなインサイドパンツタイプになったのでしょうか?
・・・。
うっそで~~~すっ!!
さて、今日は何月何日でしょう?
と、いう事で許して下さ~い。
実は、カミさんの古くなったヴィトン(もちろん本物!)の
カバンをバラバラに解体し、ヴィトンの生地を使って
自分で製作したものです。
SIG P230やPPK用にと造ったつもりだったのですが、
ちょっと、小さかったですかね~
表
裏

ホルスターの内側はスエードではなく、表革を使用しています。

一応、ヴィトンのマークがセンターにくるようには造っています。

ブックカバーも造ってみました。

ありがたく?カミさんが提供してくれたヴィトンのバッグの残骸・・・
ブランド品にこのように躊躇することなく、ハサミを入れられるのは
私くらいのもんでしょうね。
ヴィトンのファンの方がいたら、怒られるかな~

今回、製作に使った道具達。
全て、東急ハンズなどで入手できます。
たったこれだけですよ、タッキさん。
マカロフMP ホルスター
サファリランド 6004-536-121
ルイ・ヴィトン ホルスター(ガバ用)
ドン・ヒューム? インサイドパンツホルスター
ギャルコ ANKLE GLOVE
ビアンキ パドルホルスター
サファリランド 6004-536-121
ルイ・ヴィトン ホルスター(ガバ用)
ドン・ヒューム? インサイドパンツホルスター
ギャルコ ANKLE GLOVE
ビアンキ パドルホルスター
昨日ね、
百均いってポンチを買ってきたりしたりで、穴開けやんべぇ、
とか意気込んでいますよ。
でも糸の縫い方とか難しそうな感じなのですが、どなのですか???
でもって画像のフォークじゃスパ食べるの難しそうです。
(・◇・)
なんて冗談はさておき、
難しいことをいつもその発想で簡単にやるんですよね、子連れ狼さんって。
(´ー`)
すごいなあ、コレ。ヴィトンやコーチの革ってなめし方が半端じゃない、と言うことですのが、加工するときはいかがでした?
テストメール、当方も出してみました。
色んな縫い方があると思うのですが、私のやり方は、縫う長さの3倍、糸を使うやり方です。かと言って私はニュータイプでも、シャアでもないのですが・・・。
今度、画像でも撮って送ってみますね。
銀角さん、
革自体はそんなに厚くなかったので、加工はそんなに大変ではなかったですね。その代わり、背中に刺さるカミさんの視線が痛かったような気が・・・。(ウソです)
すごい、本家本元からトラバぢゃないですか?商品化して売り込んだらどうすか? 案外US市場とか狙えるかもしれませんぜ(笑)。 しかし、ルイヴィトンも洒落の分かるイキな店ですね。
以前、パリのジョルジュサンクのお店に行ったら高倉健氏とばったりお会いしたことを思い出します。
そうなんですよ。この前気づいてびっくりです!にしても高倉健さんとはスゴイお方にお会いしましたね!私が上京して初めてお見かけした有名人は江川卓さん&奥様でした。