2008年02月19日
スライド分解
では、
スライドを分解していきましょうかね。

まず、

ブリーチとピストンを固定しているスクリューを緩めて、
スクリューを

外します。
次に、

エキストラクターを止めているスクリューを
このように

抜いて、
エキストラクターを、

前にずらすと、
このように外せます。

しかし、こんなにコンパクトな銃なのにエキストラクターが別
パーツ、しかも金属パーツで再現されているのはうれしい
ですね。しかも、このパーツはシリンダーの固定も兼ねて
いるのでとても合理的です。
すると、

ピストンを含む、シリンダーユニットが、
前から

取り出すことができます。
スライドには、

ブリーチだけが残りました。
続く・・・
スライドを分解していきましょうかね。
まず、
ブリーチとピストンを固定しているスクリューを緩めて、
スクリューを
外します。
次に、
エキストラクターを止めているスクリューを
このように
抜いて、
エキストラクターを、
前にずらすと、
このように外せます。
しかし、こんなにコンパクトな銃なのにエキストラクターが別
パーツ、しかも金属パーツで再現されているのはうれしい
ですね。しかも、このパーツはシリンダーの固定も兼ねて
いるのでとても合理的です。
すると、
ピストンを含む、シリンダーユニットが、
前から
取り出すことができます。
スライドには、
ブリーチだけが残りました。
続く・・・
流石にKSCさん、コンパクトGUNなのに凝った創りをしてますな~ フムフム・・・
エキストラクターまで金属の別部品で、おまけにシリンダーの固定まで兼ねているとは、設計者の頭脳には頭が下がります。
_/(-_-)\_ 「ペコッ」
所で、最近の新製品もここまで頭脳を駆使した設計に成っているのでしょうか??
ほんとによく出来ていて、感心して
しまいます。
最近の製品は・・・、どうなのでしょう
ねぇ~??(汗)