2008年02月18日
スライドの組み換え
あ~、
さてさて、新旧モデルでスライドの組み換えをやってみましたよ。
まずはこちら、

新型(JP)のフレームに旧型(SL)のスライドを載せてみました。
実際に撃ってみても、なんの問題もありませんでしたよ。
次に、

今度は残った側での組み合わせですね。
旧型のフレームに新型(ハードキック)のスライドを載せて
みますが・・・、
・・・、あれ!?
これ以上、スライドが入りませんね?
なんででしょう?

何か引っ掛かっている感じです。
それぞれのスライド内部を見てみると、

シリンダーのガスを受けるガスルートの形状が違いますね。
新型のハードキックのシリンダーの方が、幅があるようです。
フレーム側のスライドとかみ合うレールを見てみると、

新型のハードキックはレール部分が薄いですが、
旧型のフレームのレールは、

レールの内側が厚くなっています。
なので、

狭いフレームの内側に、幅の厚いシリンダーを搭載した
スライドが入る訳は無く、スライドが組み込めないのですね。
つまり、
新型(ハードキック)のフレームには旧型のスライドが載ります
が、旧型のフレームと新型(ハードキック)のスライドは互換性
が無い、ということです。
P230はコンパクト系のガスグローバックなので、インナーシャ
ーシというものが無く、フレームに直接パーツが組んであります。
なので、旧型のフレームのレールを薄く削らないと、組み込み
は出来ません。
もっとも、KSCでは、ほとんどのP230のモデルがハードキック
に移行いているようですし、新旧のスライドを組み替えるメリット
もありませんので、あんまり気にしなくてもいいところではありま
すがね・・・。
さてさて、新旧モデルでスライドの組み換えをやってみましたよ。
まずはこちら、
新型(JP)のフレームに旧型(SL)のスライドを載せてみました。
実際に撃ってみても、なんの問題もありませんでしたよ。
次に、
今度は残った側での組み合わせですね。
旧型のフレームに新型(ハードキック)のスライドを載せて
みますが・・・、
・・・、あれ!?
これ以上、スライドが入りませんね?
なんででしょう?
何か引っ掛かっている感じです。
それぞれのスライド内部を見てみると、
シリンダーのガスを受けるガスルートの形状が違いますね。
新型のハードキックのシリンダーの方が、幅があるようです。
フレーム側のスライドとかみ合うレールを見てみると、
新型のハードキックはレール部分が薄いですが、
旧型のフレームのレールは、
レールの内側が厚くなっています。
なので、
狭いフレームの内側に、幅の厚いシリンダーを搭載した
スライドが入る訳は無く、スライドが組み込めないのですね。
つまり、
新型(ハードキック)のフレームには旧型のスライドが載ります
が、旧型のフレームと新型(ハードキック)のスライドは互換性
が無い、ということです。
P230はコンパクト系のガスグローバックなので、インナーシャ
ーシというものが無く、フレームに直接パーツが組んであります。
なので、旧型のフレームのレールを薄く削らないと、組み込み
は出来ません。
もっとも、KSCでは、ほとんどのP230のモデルがハードキック
に移行いているようですし、新旧のスライドを組み替えるメリット
もありませんので、あんまり気にしなくてもいいところではありま
すがね・・・。
((φ(-ω-)カキカキ
忘年会のとき、私の230をバージョンアップできないわけがわかりましたですー
しかも、ガスルートがマガジンにあわせてRがついてるんですね。スライドがわも
すごいやぃΣ(´□` ) ハゥ
子連れ狼さんも、フレームシルバーには木グリ、フレームブラック(?)には黒のプラグリを装着してますね。
私も先日、マルシンの8mmガバで同様の組み合わせをしましたw
本画像を見て、私もヤってみる決心がつきました。
そうなんです、このおかげでバージョンUPできなかった
んですね~。せっかく、ちーちゃんさんのP230を良く
しようと思ったんですけどね。
ざんねんでしたよねぇ~
やっぱり、おんなじ銃で、色違いを持っていると
やってしまいますよね、2-TONE
おんなのこのリカちゃん人形とかバービーの
着せ替えと変わらんですね。精神年齢が
成長してない!?