2008年02月08日
刑事物で大活躍! コンパク党
最近、TVドラマで、刑事物が続いております。
「ジョシデカ」、「SP」、「交渉人」、とかですね。
刑事物でも、きれいなおねーさんがでてくると、
(しかも主役だと)華がありますよね~。
アニメの「ガンスリンガー ガール」でも女の子が
銃を派手にブッ放しています。
そんな、最近の作品に出てくるのがこちら、

SIG P230SLと、P230JPになります。
どちらもKSCの製品ですね。KSCがメーカーとして初めて世に
出たのは93Rが最初ですが、MGC時代にすでに製品化され
ていますし、そういった意味では、このP230がメーカー新規と
しては最初の製品となります。
小さいくせに、スライドも「ビュン、ビュン!」快調に動きますし
刻印や加工跡のツールマークも入っていて、丁重な造りです。
JPが出てから、エンジンもセミハードキックになったようですが、
別に旧型のエンジンでも、作動は元気ですよ~。
KSC(メーカー)からJPが出る前にには、「バクレツパイナップル」
さんから、カスタムガンとして、JPが出ていました。
セフティーやランヤードリングがスティール製で(ロストワックス
か、削り出しかは忘れましたが)出来ていました。
出た当時は、「欲しい!」と思いましたが、カスタムガンなので
値段も結構高く、ずっと買えずにいました。
今ではKSCさんから、メーカー純正でお求め安く購入できるので
ありがたいですね。
そんなKSCさんですが、

P230にもスライドやフレームのあちこちに刻印がありますが、
こちら、

SLは、「ASGK」、
JPは、

「JASG」になっています。
いつの間にか、団体が変わっていたんですね。
コレ見て思ったんですけど、この団体、というのもユーザー
にとっては考え物ですよね。例えばAPSカップなどでは、
ASGKマークのガンが使えないので、大会で使用できる
銃が限られてしまいますよね。
もっとユーザーを増やし、誰でも気軽に参加できるようにする
ためには、団体、メーカー間の協力がもっと必要であると
思うこのごろです。
「ジョシデカ」、「SP」、「交渉人」、とかですね。
刑事物でも、きれいなおねーさんがでてくると、
(しかも主役だと)華がありますよね~。
アニメの「ガンスリンガー ガール」でも女の子が
銃を派手にブッ放しています。
そんな、最近の作品に出てくるのがこちら、
SIG P230SLと、P230JPになります。
どちらもKSCの製品ですね。KSCがメーカーとして初めて世に
出たのは93Rが最初ですが、MGC時代にすでに製品化され
ていますし、そういった意味では、このP230がメーカー新規と
しては最初の製品となります。
小さいくせに、スライドも「ビュン、ビュン!」快調に動きますし
刻印や加工跡のツールマークも入っていて、丁重な造りです。
JPが出てから、エンジンもセミハードキックになったようですが、
別に旧型のエンジンでも、作動は元気ですよ~。
KSC(メーカー)からJPが出る前にには、「バクレツパイナップル」
さんから、カスタムガンとして、JPが出ていました。
セフティーやランヤードリングがスティール製で(ロストワックス
か、削り出しかは忘れましたが)出来ていました。
出た当時は、「欲しい!」と思いましたが、カスタムガンなので
値段も結構高く、ずっと買えずにいました。
今ではKSCさんから、メーカー純正でお求め安く購入できるので
ありがたいですね。
そんなKSCさんですが、
P230にもスライドやフレームのあちこちに刻印がありますが、
こちら、
SLは、「ASGK」、
JPは、
「JASG」になっています。
いつの間にか、団体が変わっていたんですね。
コレ見て思ったんですけど、この団体、というのもユーザー
にとっては考え物ですよね。例えばAPSカップなどでは、
ASGKマークのガンが使えないので、大会で使用できる
銃が限られてしまいますよね。
もっとユーザーを増やし、誰でも気軽に参加できるようにする
ためには、団体、メーカー間の協力がもっと必要であると
思うこのごろです。
ヤフオクで入手したP230が、パッキンの磨耗で
チャンバーがスコスコになってしまいました。初弾しか給弾出来ません。
パッキン総入替えの準備中です。。。
ほんと、この頃は仕上げよかったですよね。
私のP230も出た当時買ったものなので、
古いものなのですが、全然撃ってないせい
か、未だに快調に動いています。