2007年11月10日
SURE FIRE 610R 取り付け
WAのガバは実銃よりも厚みがあるので、SURE FIRE 610R
を取り付けるには、フレームをかなり削らなくてはいけません。

HW製のフレームだと、薄くなることで、強度不足、割れなどが
心配でしたので、素材に粘りがあり、衝撃にも強いABS製の
ミリタリーのフレームを使用します。
パッと見は、これくらい削ります。
向かって左側がMEUアーリーのHW製フレームです。

外側だけでなく、内側も削って薄くします。

こんな感じ?

内側も削るというのは、

ご覧のようにSURE FIRE 610R本体のフレームに取り付ける
面がWAのガバのフレームとは形状が異なるので、これくらい
隙間が出来てしまいます。
また、ブローバックの衝撃でSURE FIRE 610Rがずれてこな
いようにかなりきつめの取り付けになっている(ABSのプラの
弾性でもって固定している)ので、フレームが若干、内側にた
わむようになっているからです。
それだけだと、固定が心配なので、

フレームから直接ネジ切って、イモネジでSURE FIRE 610R
本体を固定しています。
ネジのピッチが合わないグリップスクリューは、

イモネジでの固定になっています。
次回で完成♪
を取り付けるには、フレームをかなり削らなくてはいけません。
HW製のフレームだと、薄くなることで、強度不足、割れなどが
心配でしたので、素材に粘りがあり、衝撃にも強いABS製の
ミリタリーのフレームを使用します。
パッと見は、これくらい削ります。
向かって左側がMEUアーリーのHW製フレームです。
外側だけでなく、内側も削って薄くします。
こんな感じ?
内側も削るというのは、
ご覧のようにSURE FIRE 610R本体のフレームに取り付ける
面がWAのガバのフレームとは形状が異なるので、これくらい
隙間が出来てしまいます。
また、ブローバックの衝撃でSURE FIRE 610Rがずれてこな
いようにかなりきつめの取り付けになっている(ABSのプラの
弾性でもって固定している)ので、フレームが若干、内側にた
わむようになっているからです。
それだけだと、固定が心配なので、
フレームから直接ネジ切って、イモネジでSURE FIRE 610R
本体を固定しています。
ネジのピッチが合わないグリップスクリューは、
イモネジでの固定になっています。
次回で完成♪
SURE FIRE 610R 完成!
SURE FIRE 610R スライドストップ
SURE FIRE 610R 付属品
SURE FIRE 610R その2
SURE FIRE 610R
SURE FIRE Uxx Sxx
SURE FIRE 610R スライドストップ
SURE FIRE 610R 付属品
SURE FIRE 610R その2
SURE FIRE 610R
SURE FIRE Uxx Sxx
漢ですねぇ♪ とてもマネできません☆
フレームとか、スライドとかなら4~5丁分くらいあるので、そんなに惜しくもないのですが・・・。
それよりも、ハドソンのトカレフに手を出すじょでぃーさんの方がよっぽど漢です(キッパリ)
マグナテックのミリガバなら惜しくないかなw
胸の大きさは関係ありませんよ~
嫁入り道具が200丁を超えるTOYガン、
というだけでOKです!
マグナテックはパーツ取りとなってます。ミリガバのスライドフレームならありますので、よろしければ、差し上げましょうか?