2007年04月13日
重さがこんなにも違うんです
さて、それぞれシルバーのブリーチを組んでみましたが、

ハイスペックはHW製スライドですから、大体どのモデル
でもこんなものではないでしょうか?
それにくらべ、ジュラルミンのブリーチを組んだRタイプは、

ほぼ、半分の重さになります。WA特有のハードなリコイルは
なくなりますが、その分コントロールがし易くなり、ブローバック
のスピードも速くなるので、シューティングなどに向いている
のではないでしょうか?
ハイスペックはHW製スライドですから、大体どのモデル
でもこんなものではないでしょうか?
それにくらべ、ジュラルミンのブリーチを組んだRタイプは、
ほぼ、半分の重さになります。WA特有のハードなリコイルは
なくなりますが、その分コントロールがし易くなり、ブローバック
のスピードも速くなるので、シューティングなどに向いている
のではないでしょうか?
こんなにも違いますか。 チョットびっくり。軽いスライドに鉛板の貼り付けなどで重心調整も効きそうですね。
そうなんです、けっこう違うもんですね。
仰る通り重心やバランスなどの調整で撃ち応えも変わってくるので、ABS製のスライドも楽しいですよ~