2008年01月26日
マカロフMP マガジン
頑住吉さん製作、「マカロフMP」のマガジンですが、

ベースのアカデミーPPK/Sのマガジンをもとに、マガジン
ベースがマカロフ用に新造されています。
装弾数は18発です。
マカロフは、

コンチネンタルマグキャッチなので、マグキャッチはここに
あります。
このレバーを引くと、

マガジンが出てきます。

ベースのアカデミーのマグキャッチはスプリングのテンションで
留まっている、クリックストップだったのですが、このモデルでは
マグキャッチもライブですよ~
※「エロエログリップ」のデザイン(画像)募集は終了しました!
詳しくは、こちらです♪
ベースのアカデミーPPK/Sのマガジンをもとに、マガジン
ベースがマカロフ用に新造されています。
装弾数は18発です。
マカロフは、
コンチネンタルマグキャッチなので、マグキャッチはここに
あります。
このレバーを引くと、
マガジンが出てきます。
ベースのアカデミーのマグキャッチはスプリングのテンションで
留まっている、クリックストップだったのですが、このモデルでは
マグキャッチもライブですよ~
※「エロエログリップ」のデザイン(画像)募集は終了しました!
詳しくは、こちらです♪
一つ前の記事あたりから、マカロフについての記事を読ませていただいております。
今までエアガンでマカロフを見たことがなかったので、少々興奮気味です(汗
ちなみにですが、これって、全部自作なんでしょうか!?
お越しいただきありがとうございます!
たぶん、中華、韓国でもモデルUPされていないと思いますので、唯一のマカロフでしょうかね?
インナーのメカ関係(インナーバレル、ピストン、シリンダー、トリガーバー、シアーなどなど・・・)以外は全てプラキャストによる自作ですね。力のかかる、トリガー、ハンマーなどは、硬い歯科用のレジンで出来ているそうです。
どこかのメーカーから、ガスブロでマカロフが出るまでは、まだまだ現役で行きそうです
旧共産圏とかヨーロピアンなものがもうちょっと出ても良さそうだと思うんですけどね、
HW映画ばっか輸入してるからかな?
PPK/Sなんかで実績もありますし。
まぁ、マルイが作ってくれるはずないんで・・・。
せめてKSC!
あそこもなかなかのマイナー路線ですからね。
そうですよね、ハンドガンはまだまだモデル
UPされていないものも多く、私もヨーロピアンのハンドガンは好きなので、出して欲しい
ですね。
HW映画だと、ダイハードの1で、敵のボスがマカロフ持ってたんじゃないでしたっけ?
マルゼンのPPK/Sでしたら、サイズもほとんど同じですから、内部のユニットも同じようにしてモデルUPは可能ですよね。
KSCだと仕上げが良すぎて、実銃のイメージよりもなんだか綺麗に仕上がりそうですね。
普通に問題なく、そこそこ動けば贅沢はいいません!モデルUPして下さ~い!