2008年01月17日
金属パーツ
このアカデミー製、PPK/Sは、

金属パーツが多用されています。
トリガーは金属にメッキがかかっています。
本来はマガジンキャッチである部分が、

この銃オリジナルのセフティーになっています。
このセフティーも金属にメッキです。
このセフティーは、

フレームの反対側に貫通しています。
このように、セフティーがかかってない時はパーツが飛び出して
いません。
セフティーを押すと、

トリガーがロックされ、動かなくなります。
反対側にパーツが飛び出ました。

セフティーを解除するには、このパーツを押して戻します。
ハンマーも、

金属製でメッキがかかっています。
金属パーツが多用されています。
トリガーは金属にメッキがかかっています。
本来はマガジンキャッチである部分が、
この銃オリジナルのセフティーになっています。
このセフティーも金属にメッキです。
このセフティーは、
フレームの反対側に貫通しています。
このように、セフティーがかかってない時はパーツが飛び出して
いません。
セフティーを押すと、
トリガーがロックされ、動かなくなります。
反対側にパーツが飛び出ました。
セフティーを解除するには、このパーツを押して戻します。
ハンマーも、
金属製でメッキがかかっています。
マルイのエアコキだとプラパーツですからね。
こんばんは~。ダブり、削除しときました。
このアカデミーの金属パーツは見た目だけ
でなく、内部にも使われていて、トリガーの
きれもよくなっています。
(のちほどUPしますけど・・・)