2007年11月22日

「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」

さて、マグナ系以外ではどんなパーツがありますかね?
と、その前に、ガスブロ本体のご紹介です。
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
ムーさんこと、六戸部さん作のガバメントの兄弟機です。
それぞれ、発売されたメーカーもシステムも違いますが、この
頃のガスブローバックに対する試行錯誤がなければ、今日の
リアルで快調なブローバックはなかっただろうと思います。
上のタ○カは新品ですぜ!お客さん。○ナカはメッキがきれい
ですからね~。下のモデルは中古なのですが、カートがありま
せん。そんなに状態は悪くないので、カートをお持ちの方、いか
がですか?


こちらはJACのパーツ。
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
M○6系の物を集めてみました。
エアタンクを背負っている頃は、私はサバゲから離れていたので
この頃のパーツ類はよく分からないのですが、JACのパーツや
エアタンク用のカプラーやらアダプターやらコネクター類なども
在庫が豊富にございます。


APSカップとかに、
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
このパーツを組んで出場する方とか、今でもいらっしゃるので
しょうか?カスタムシアーなんかもありましたよ。


こんなパーツもあったのですね!
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
これを組んでフ○ミのモー○ルが、甦るかどうかは責任もて
ませんがね。


さてさて、これでも簡単に「ガンショップ つげ」さんについて
ご紹介してまいりましたが、とてもとても、ブログだけではご
紹介しきれませんよ!
通販などでもお取扱いができますが、ぜひぜひご自分で
鎌倉まで足を運んでみて下さい。「へぇ~」とか、「ほぉ~」の
連続で、たぶんお探しの物が見つかるかもしれませんよ。
それと、スッピン美人なちーちゃんさんと、明るくお元気な
お義母様にお会いしてきて下さい。きっと、時間の経つのも
忘れてお店にいることでしょう。(実は私、お店にいる時に
カミさんからの呼び出し電話で、「遅い!」と、怒られました・・・)


今回の戦利品です。
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
WAの最初期のガバの精密バレルです。
最近のガバは全て固定HOP仕様で、ノンHOP仕様がありま
せんね。Rタイプの頃のハイキャパ系ですと、ノンHOPバレル
のものがありますが、コンプ付きとかでなかなか5インチノー
マルサイズが入手できません。
カスタムパーツでも、精密ノンHOPのバレル作っているのは、
今ではバックアップさんくらいでしょうか?
シューティング用のガバに組んでみようと思います。


そして、これが今回見つけた「私的」お宝です。
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
昔、アームズマガジンでカスタムをされていた、「頑住吉」さん
のキットです。(1996年に発売されたものです)


中身はこのようになっていて、
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
ようはプラキャストで出来た、ガレージキットです。
このガワにガスガンの中身を組み込んで完成させます。
マカロフはどのメーカーも製作しておらず、これが国内唯一の
モデルです。自分で組み上げるのもいいですが、虚空弾道
さんに製作をお願いしたら、きっと素晴らしいモデルに仕上がり
そうですね。(ちょっと願望を言ってみたり・・・)


ちなみに、
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「その他編」
同じく、、「頑住吉」さんの韓国アカデミーのコッキングガンを
ベースにしたモデルは所有しています。(旧ソ連軍装備と、
実銃グリップといっしょにパチリ。)私はAK使いの端くれです
ので、AKのサイドアームはコイツでっせ。


他にも欲しいものはたくさんありましたが、またお店におじゃま
する楽しみが減ってはいけないと思い、これくらいにしましたよ。
いつか、「ガンショップ つげ」さんでお会いしましょう!

「ミリブロで見た!」とか店頭でおっしゃると何か特典とかあるかも
しれません。
 どうでしょう、ちーちゃんさん?



同じカテゴリー(ショップ訪問)の記事画像
「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「マグナ編」
「ガンショップつげ」さん 「商品編」
「ガンショップつげ」さん行ってきました
ホビサプさん、行ってきました!(その2)
ホビサプさん、行ってきました!
同じカテゴリー(ショップ訪問)の記事
 「ガンショップつげ」さん カスタムパーツ「マグナ編」 (2007-11-21 00:01)
 「ガンショップつげ」さん 「商品編」 (2007-11-20 00:01)
 「ガンショップつげ」さん行ってきました (2007-11-19 00:01)
 ホビサプさん、行ってきました!(その2) (2007-06-26 00:01)
 ホビサプさん、行ってきました! (2007-06-25 00:01)

Posted by 子連れ狼  at 00:01 │Comments(16)ショップ訪問

この記事へのコメント
どうも。2度目の書き込みになります。

Rタイプ時代のカスタムパーツは、まだまだありますよ。
ノンHOPバレルや、カスタムブリーチ、精密射撃に欠かせないインナーバレルガイドなどなど。
ただ、いかんせん需要が少ないので流通にはなかなか乗らないのが現状です。
たしか、サンコーさん辺りが細々とやっていた様な気がしますよ。
Posted by 係長 at 2007年11月22日 10:38
昨夜はお疲れ様でした ノシ

きゃー!
あまりお宝さらしちゃイヤん!
今から電話して取り置きしてもらおうかしら…
(汗
つげさぁん、電話しまぁす!
Posted by 鴨葱 at 2007年11月22日 12:51
今日はお休みでした♪
(ノ∀`)アチャー
明日あらためて電話しますぉ ノシ
Posted by 鴨葱 at 2007年11月22日 13:02
わぁ。ここからお客さんを呼んでくださったの
ですねーーーー

って、、、鴨葱さんやんかー^-^

「ミリブロみた」っていってたわよー
って店長からききますたよ。

うれしいなぁ。
ネット世代ではないので店長に
どう交渉していいのやら、、、
うちで思いつくサービスってどんな??
Posted by ちーちゃん at 2007年11月22日 22:45
お宝お宝ぁ(*´◇`)ノシぐへへ
Posted by タッ(*´ー`)R at 2007年11月22日 22:57
 ご母堂様は大変なお方です。最敬礼!
Posted by るっくなー at 2007年11月22日 23:54
アリャ、自分の名前読み飛ばしてました(笑)

ああ~マカロフ!Σ(▼□▼メ)

頑住吉さんのガレキが残っていたとはすごいですね(^◇^ ;)
売り切れたら二度と見れない品だと思ってました。

・・・ってか弄って良いんですか?
それちょっと魅力的です!!ヘ(^∇^ヘ)
確かPPK/Sいるんですよね?
Posted by 虚空弾道 at 2007年11月23日 00:29
係長さん、

またお越し頂き、ありがとうございます。
撃ち応えなど、まだまだ魅力的なRタイプですが、パーツが少ないので苦労しています。
そうですね!、サンコーさんでしたら、いくつかありそうですね。ありがとうございました。


鴨葱さん、

昨夜はお疲れ様でした×2。
お取り置きですか~、全部買い占めちゃイヤよ~ん。
お店がお休みでも、WA渋谷詣りに行っている、ちーちゃんさんなのでした。


ちーちゃんさん、

WA渋谷詣り、お疲れ様でした~。
ちーちゃんさんのサービス?、
 ・スマイル通常より、30%アップ↑とか、
 ・本体買うと、ちーちゃんさんのサイン入り
 ブロマイド付いてくるとか、
 ・コスプレして、内股のガーターから、銃を 抜いて見せてくれるとか、

・・・。ほとんど却下ですね。


タッキさん、

にも見せてあげたい、パーツ達。
お店に泊まって行きたかったですよ~。


るっくなーさん、

いや~、ほんとにご母堂様はすばらしい方でした。私も最敬礼!(ビシッ!)


虚空弾道さん、

私も見つけたときは、「まさか!」と思いましたよ。当時買い逃し、悔しい思いをしていましたから・・・。


・・・ってか弄って頂けるのですか?
それってとても魅力的です!!(ワーイ!)
虚空さんに仕上げて頂けたら、マカロフも本望でしょう。ぜひ、お願い致したいところでございます。
ベースとなるPPKは、なんとか手に入れますよ。
Posted by 子連れ狼 at 2007年11月23日 02:08
おぉ。あの片隅で忘れられていたマカロフ
が虚空さんの手で組まれるようなことが???
もしそんなことになったら
はなぢがでちゃう嬉しさ!!!!
すっごい企画ぢゃないですかー
すかさずワタクシもお願いに加担!!!
虚空さま!!オネガイ
Posted by ちーちゃん at 2007年11月23日 05:30
ちーちゃんさんのサイン入りブロマイド付
ぜひぜひ!!
Posted by じょでぃー at 2007年11月23日 08:05
ちーちゃんさん、

いや~、ほんとにお宝って、あるもんなのですね!さすが、「ガンショップ つげ」さんです。虚空弾道さんに組まれることになったら、さらにお宝になっちゃいますね。


じょでぃーさん、

サイン入りブロマイドが本体にもれなく付いていたら、お店の売り上げもUPですね!
Posted by 子連れ狼 at 2007年11月24日 01:17
どもですー

ありえなぃ!!ブロマイド><;

「そんなのいらねぇ!!」

ポイッ

と近辺でゴミ箱に入ってしまったり
したら悲しいのです・・・・・・・

子連れさん自作のあのOリングを
仕入れて、、、プレゼントとかのほうが・・・

あぁ。オリジナルなんちゃらプレゼント
とかあればいいのだけどなぁ
Posted by ちーちゃん at 2007年11月24日 12:41
こんちは~遅レススマソです。「(^^; )

アノですね、
現物見ないとナントモいえないのですが(;^ω^A

ウチに研磨に失敗しちゃって刻印潰れたマルゼンPPK/Sがあるんですけど・・・
コレ、組み込めませんかねぇ?

ちなみに、<アカデミーのPPK/S>
<ちーちゃんさんち>で昨日見かけましたよw
Posted by 虚空弾道 at 2007年11月24日 14:30
ちーちゃんさん、

Oリング、在庫がないので製作にはいりましょうか?「ガンショップ つげ」さんで、WA製ガバ(Ver.3かマグナテック)を買うとおまけでOリングが付いてくるとか・・・。
ちーちゃんさんと子連れのコラボ企画ですね!いいかも。


虚空弾道さん、

ちーちゃんさんち行ったのですか!どんなものを購入されたのか気になりますぅ~。

コッキング式のマカロフは、ベースがアカデミーのPPK/Sなのですが、こっちのガスガンの方は、マルシンベースみたいですね。
アカデミーのコッキングガンは金属パーツを多用しているわりには安価ですね。
Posted by 子連れ狼 at 2007年11月24日 23:54
おぉ〜コラボ企画o(^▽^)o楽しそう!

あれは何Oリングでしたっけ……ホップ用だった気が?

虚空さんには会えませんでした〜
義母がオシャレな方だったと申してましたよ〜
Posted by ちーちゃん at 2007年11月25日 00:16
ああ、ガスガンの方でしたか、(^ ^;)ゞ失礼しました。
でもそうすると、コレは更に貴重なモノですね~!
<GUNショップつげ>恐るべし!Σ( ̄ロ ̄lll)

マルゼンのガスブロPPK/Sをマカロフのスライドとフレームが分割出来て、グリップ内加工が出来ればなんとか入るかな~?
~と思ったんです。
(そしたら、ブローバックするマカロフになるかとw)

妄想陳謝 「(^^; )

とりあえず、ウチのブログの下の方にメールボタンがありますので、ご都合の良いときにでも、お気軽にご連絡下さいな(⌒0⌒)/~~~
Posted by 虚空弾道 at 2007年11月25日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ