スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2007年08月11日

V10 プラグ

さて、ではプラグの方はどうでしょうか?

こちらもぴったりとフィットしていますね。実はこれもMGCのもの
を使用しています。


しかし、ちょっと待って下さい。MGCのV10にも2種類あります。

プラグとリコイルスプリングガイドですが、向かって
左側が、エアガン用のプラグとリコイルスプリングガイドで、
右側は、モデルガン用です。



プラグの形状も若干変わっています。内側の面取りの違いが
分かりますでしょうか?



また、プラグ自体もエアガン用の方が、肉厚になっています。



だもんで、同じMGCのV10用のプラグでもエアガン用は外形が
大きいのでWAのオフィサーズのスライドには入りません。



外形の細いモデルガン用はスゥと入りますし、プラグの先端も
スライドと面いちになりピッタリです。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(0)オフィサーズ

2007年08月10日

V10 コーンバレル

V10風オフィサーズのフロントフェイスです。

アウターバレルも、プラグもスライドにぴったりとフィットしています。



コーンバレルを使用するコンパクト系ですと、WAだとV10と、
ディフェンダーがあるのですが、同じコンパクト系でもオフィサーズ
とはスライドの長さが違います。



このように、オフィサーズの方が少し長いスライドです。


コンパクト系コーンバレルを並べてみました。

左から、MGC V10、
     WA  オフィサーズ、
     WA  ディフェンダー、のアウターバレルです。

MGC V10とWAオフィサーズのバレルは長さが同じなのですが、
WAディフェンダーのバレルはスライドと同じで短いです。



WAディフェンダーのバレルは短いだけでなく、たとえOリングや
なにかでアウターバレルの取り付け位置を長くしても、バレルの
外形が細いため、オフィサーズのスライドには合いません。
こんなに隙間ができていまいます。



それに比べてMGCのV10バレルはどうでしょう!
まさにドンぴしゃ、ぴったりとオフィサーズのスライドにフィットします。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)オフィサーズ

2007年08月09日

『V10』 風

こちらは、V10風オフィサーズです。

ぱっと見はスライドにポートの穴が開いていないだけで、
V10に見えますよね。



ロングタイプのサムセフティに、デルタタイプのハンマーです。



トリガーは3ホールにし、ホーグタイプのグリップも新日本模型
(MGC)のものを使用しました。


スライドを引いてみると・・・、

V10の所以である、穴あきアウターバレルが顔を出します。
しかし、WAのオフィサーズに合う、コーンバレルってありま
したかね?

次回に続く・・・  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)オフィサーズ

2007年08月08日

『ソード・カトラス』 風

KSCからはソード・カトラスが発売になりましたが、結局私は
1次ロットも2次ロットも予約しませんでした。
トイガンフェスタでも、KSCさんのブースで何丁か販売されて
いたのですが、来週のブラックホールの事を考えてスルーし
てしまいました。

そんなわけで、オフィサーズをベースとした『ソード・カトラス』
をつくってみましたよ。
ロングスライド&ロングバレルに、ドクロマークのアイボリー
グリップ、雰囲気は出ているんじゃないかと思うんですけど。



スライドはS&W ガンサイト エディションを使用し、アウター
バレルをコマンダーサイズの短いものを、5インチのバレルに
付け替えました。



アイボリータイプのグリップは、新日本模型(MGC)のプラ製です。
さすがにメタル製のスカル&ソードの象眼なんて持っていないので
それっぽいドクロマークの蒔絵シールを貼り付けました。一応、
蒔絵シールなので表面はデコボコはしています。



今回、使用した蒔絵シール(パイレーツ・オブ・カリビアン)です。



スライドを引くと、にょっきりと長~いアウターバレルが顔をだして
迫力がましますね~。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)オフィサーズ

2007年08月07日

ノバック・カスタム 完成!

カスタム完成です!今までのパーツの組み合わせで、お察し
の方もいらっしゃると思いますが、ノバック・カスタムのシルバー
モデルです。




こちら実銃、これを目指してみました。


以下、WAのHPのノバック・カスタムのページと合わせて
ご覧下さい。

■ アルミ製カスタムコーンバレル搭載!

スライド作動時の抵抗をグっと低減する
コーンバレルを、ブッシング仕様ながら
搭載しています。



■ タクティカルサイトの代名詞!

この何気ない三角形のリアサイトが
世界の頂点に君臨するノバックサイトです。
プロフェッショナル達の視界を体感下さい!
また、コルト純正実銃用Gpも装着!



■ キングスタイプのバレルブッシング!

大きく分厚い独特の形状を完全再現!
カスタムコーンバレルをバッチリ保持します。


ちなみにですね、  » 続きを読む


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)オフィサーズ

2007年08月06日

JASG トイガンフェスタ行って来ました

本日、JASG トイガンフェスタに行ってきました。



今回の会場は浅草です。



チームRタイプの銀角さんがAPSカップへご出場しなかったため、
その分、トイガンフェスタ見てきましたよぉ~

開場してからしばらくして到着したのですが、規模のわりには
けっこう人が出ていましたね。


マルゼンさんのブース。

会場限定製品は、最新のAPS3ではなくてグランドマスターでした。
アルミのアルマイトの仕上げがとてもきれいです。
グリップも色が違うだけで、大分雰囲気が変わりますね。



上下がごっそりと削られて、軽量化されたアウターバレル。
大胆ですが、とてもカッコよかったです。


さて、気になるKSCさんのブース。

基本的には金属部分のアルマイト仕上げのカラーバリエーション
です。6種類のカラーから選ぶことが出来ます。



紫・金(?金色というよりはブロンズに見えましたが)・青



赤・緑・黒


・機種はAPかGPが選べます。

・金属部分の5箇所をそれぞれ任意のカラーにする事ができます。
 紫・金・青・赤・緑・黒、全色使ってもいいわけです。

・マウントベースの有無を選べます。

・レーザー刻印を英数字で入れられます。


マウントの完成予想図。

給弾のコッキングレバーがそのままだとマウントや上にダットを
付けた時に干渉してしまうため、レバーの動きが上下ではなく、
前後に変更されています。

早ければ、10月頃には出来上がるそうです。
(会場限定商品なので、本日足を運んだ人だけがその場で
オーダーしなくてはいけませんでした)


今回の戦利品達。

最近ミリブロにてブログを始められた「あおさん@ジョークショップ」
「あおさん」お世話になりました~

実銃用グリップなので、そのままではWAのガバには取り付けが
難しいとのこと。あおさんのご紹介でホビサプさんに行って、加工
して頂くことになりました。なので、帰りにホビサプさんにお邪魔
してきました。

ホビサプさんに行ってみると、ちょうど「イーグル アイ」をやって
おられた「KOWのGunブログ」「KOW]さんが!
いつもお世話になっておりますぅ~。
ブログでの美しい仕上げの南部やボブチャウを生で拝見しました
よぉ~。エッジの擦れたところの銀色が、使い込んだ感じが出て
いてなんとも言えません!ファースト世代のガンプラで育った私
には「銀ハゲチョロ」はたまらんです。KOWさんはGunを美しく
仕上げるだけでなく、イーグルアイにタナカのチーフで挑む猛者
でもありました。

KOWさん、今後ともよろしくお願い致します~

Yさん、グリップ加工ありがとうございました~

Kさん、おじゃま致しました~


さて、来週はいよいよ夏のブラックホールです。
それではまた~

  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)コラム

2007年08月05日

P D I トリガー

昔は色々なメーカーからWA用のパーツが沢山出ていましたが、
今では大分少なくなりましたね~

そんな中でも、PDIのWA用のカスタムパーツは、仕上げもよく
お手ごろなので、よく使っています。(忍者などの高級パーツは
私には手が出ません)



こちらは、アルミ製のロングトリガーです。オフィサーズ純正ですと
トリガーのストローク調整などが出来ませんが、イモねじでトリガー
の遊びを調整出来ます。



比べてみると、これだけ長さが違います。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)カスタムパーツ

2007年08月04日

ハンマー

ハンマーはRタイプのものを使用します。

ハンマー自体はRタイプのものですが、シアーやディスコネクター
シアースプリングなどはVer.3のものを使用しています。
最近はこの組み合わせがお気に入りです。



フレームはインナーシャーシをRタイプのものに交換し、ハイスペック
のスライドを動かせるよう、ロング・ファイヤリング・ピンを使用します。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(0)オフィサーズ

2007年08月03日

グリップ セフティー

グリップセフティーですが、

SV用のシルバーのものがなかったので、ゴールドマッチⅡ
のものを使用します。


しかし、

セフティー用の軸穴が太軸用なので、



軸穴にスペーサーを入れます。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(0)オフィサーズ

2007年08月02日

セフティー

セフティーをロングタイプのサムセフティーに交換します。

形状としてはS&Wタイプのものですね。
S&Wのガンサイト エディションやナイトホークのタロンが
このセフティーを採用しています。



オフィサーズのフレームはセフティの軸が細軸なので、



このような細軸セフティーでないと、取り付けできません。  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(0)オフィサーズ

2007年08月01日

アウターバレル

ノバック・カスタムのブッシングで厚くなった分、

そのままだとアウターバレルが奥に引っ込んでしまって、
ヒジョ~にカッコ悪いです。



そこで、適当なOリングを用意します。



このように、チャンバーカバーのネジの根元に取り付けます。


取り付けると、このようになります。

アウターバレルがゆるまないようにするためではなく、あくまでも
アウターバレルがそれ以上奥にいかないようにするための措置です。



どうでしょう?このマズルフェイスは?
けっこういいんじゃないでしょうか?  


Posted by 子連れ狼  at 00:01Comments(2)オフィサーズ

< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
子連れ狼
子連れ狼
オーナーへメッセージ